▼ コロナ禍がはっきりと認識されたダイヤモンド・プリンセス号の事故が2021/2/1。あれから1年10ヶ月経つ…
安く人を使うことをもうやめないか?
▼ コロナ禍は相変わらず世界を襲っているが、それでも経済回復のアップダウンの波が見えてくるようになってきた。例…
ヴァーチャルが第二のリアルになる日
▼ エンターテインメントなどで使われる新しい仕組みで「VR」というのがある。ARというのもあってややこしいのだ…
意思決定できない国
▼ 随分と執筆をご無沙汰してしまった。業務が立て込んでいたり、東京五輪のアスリートの活躍に目を奪われていたせい…
「上」が変わらなけりゃ、何も変わらん
▼ 大学で研究員・教員をしているが、対象は社会人。つまりは研修や人材開発などの企業人向け。まだまだこの世界では…
あなたは神様の仕事をしようとしているのよ
▼ 日本の人はやはり「カイゼン」が得意なのだろか。ワクチン接種で色々な地域の色々な立場の人が、より効率的な方法…
軽くなった「百年に一度」
▼ 最近、どうにも違和感がある言葉が「百年に一度」だ。世界を変えてしまった感染症の新型コロナウイルスに「百年に…
人にやさしく
▼ 多分、前にも「風待食堂」でこのタイトルは書いたことがある。絶対ある。そう思うくらい、この言葉が梳き、「人に…
寛容性と正義
▼ 知見ラボの仲間の竹垣さんが、毎週定例のリモート飲み会で中東講義をしながら、こんなことを言った。「欧州や中東…
ローリング30
▼ ”Don’t trust over30″、30才をこえたヤツなんか信じ…
日本の逆転シナリオ
▼ これを書いている時点で緊急事態宣言が延長されることになりそうだ。短期決戦でゴールデンウイーク中に決着つけま…
Winnyと給付金と日本
▼ 先日、録画したまますっかり忘れていたNHKBS1の番組を見た。ヤフージャパンの故・井上社長、Winnyを開…
半導体・EV騒動と日本産業力再考
▼ 今年で退官する大学の先生がアルムナイ(OB)向けに行ったリモート講座を見た。タイトルは「常識を疑え」。内容…
なんか、あずましくないね
▼ 三度目の緊急事態宣言が4/25-5/11で発出されるそうでだ。この手の話はごまんとメディアが詳細に書いてる…
中国へ舵を取れ
▼ せっかく自由の身になったんだから、極論を書こうじゃないか。日本は米国を捨てて、中国に付け。中国に舵をとれ。…