《 思いっきり風邪を引きました 》 ここ三週間ほど、連続的に出張に出ていたのですが、ついうっかりしていて風邪を…
労務コストと「人間」
《 「仕組み」だけで生産性が上がらない悩み 》 決算発表が一巡したので、再び「全国巡礼」を再開しております。中…
期待値と落胆のスプレッド
《 80年代のホンダの輝き 》 私は1963年生まれで、若かりし頃から「クルマ」というものに特別な思い入れを持…
「勝ち残りよりも生き残り」の時代
《 政治ほど経済の状況は悪化していない 》 おおよその3月決算会社の決算説明会は終了したのですが、それでもまだ…
歴史は繰り返される(元リーマン社長の本を読んで)
《 リーマンショック当事者の新刊本 》 さて、久々に新刊本を衝動買いしてしまいました。著書は桂木明夫さん、20…
会社自身のハッピーリタイアメント
《 大人の対応 》 今年に入って少し世間や産業界も落ち着くだろうかと淡い期待を持っておりましたが、相変わらず激…
古い船をいま動かせるのは、古い水夫じゃないだろう
《 事業経営、同族経営、そして老害 》 昨年の夏に勤務先の組織上の変更があり、それまで東名阪の企業だけしか担当…
トヨタと学習塾
《 まずは言い訳 》 以前から右肩をあがりにくくなっていて、「四十肩だなぁ」などと笑っていたのですが、今朝、な…
地方とは、国家とは
2008年に移籍してから業務自身は変わっていないのですが、一つ大きく変わったのが担当エリアが「東名阪」から「…
良き「残存者利得」
《 残存者利得と言ふもの 》 「残存者利得」という言葉があります。競合がきつくなる中で、競争相手が脱落し、最終…
無意識の抵抗勢力
[ 「らしさ」いうこと ] 金融業界による企業分析の最終着地点は数字です。貸付をしてきちんと元利を回収できるか…